世界最速のスパコン開発=天文研究用、パソコン2万台分―東大など

2001/07/09−23:30

世界最速のスパコン開発=天文研究用、パソコン2万台分―東大など

 1秒間に32兆回も計算ができる世界最速のスーパーコンピューター「GRAPE(グレープ)6」を開発したと、東大と米プリンストン高等研究所などのグループが9日発表した。最新のパソコン約2万台分の性能を持つが、サイズは家庭用の大型冷蔵庫2つ分。東大の牧野淳一郎助教授(天体物理学)は「銀河の中心でブラックホールがどのように形成されるかという問題の解明など、天文シミュレーション用に開発したが、たんぱく質の機能解析などさまざな分野に応用できる」と話している。




18:48
H2A、29日に打ち上げ=再起への発射待つ−鹿児島県・種子島

18:17
勝てると限らない=元捕虜の損賠訴訟

18:14
警視庁、殺人事件捜査員を緊急増員=外国人絡む犯罪に重点対応

17:57
新名古屋支部を公開=個室に松本被告の写真も−オウム

17:44
ウェルファイド社に厳重警告=血液製剤による肝炎感染問題―厚労省

17:41
じん帯再建に新技術=リハビリまでの期間、半分に

17:30
来月1日に総合防災訓練=東海地震など想定−政府

17:14
国立81大学が「5教科7科目」採用へ=センター試験、国大協調査

17:13
「白書」の発行やめました=将来像盛り込んだリポートに−海保

16:11
新幹線ホームで地震訓練=全国初、けが人や滞留客を搬送・誘導−静岡県三島市

15:17
入港手続きのIT化で予算要求=海保、入管などと情報一元処理−財務省

14:52
災害用伝言ダイヤルを体験利用=NTT東西、NTTコム

13:38
近畿郵政局長、容疑認める=高祖議員派の選挙違反事件−大阪府警

13:30
国の法的責任、認められない=ヤコブ病訴訟で意見書提出−厚労省

13:29
閣僚給与を9カ月分全額返上=外交機密費詐欺事件で−官房長官

13:15
元在豪大使館員問題、再調査しない=疑惑解明姿勢、トーンダウン−外相

12:59
公選法違反事件、厳正な処分を検討=規律徹底へ9月中旬に臨時会議−総務相

12:56
原作者の賠償請求棄却=「コルチャック先生」著作権訴訟−大阪地裁

12:38
融資金名目で1億6000万円詐取=会社社長ら3人逮捕−東京地検特捜部

12:33
フジモリ氏を殺人罪などで起訴へ=ペルー国会が虐殺事件で非難決議


  

19:16 更新


jiji.comに掲載の記事・写真等の著作権は時事通信社に帰属します
jiji.comでは時事通信社が配信している記事の一部を短くして提供しております。

当サイトへのご質問・ご意見はこちらへ